恋愛期

年齢差が親子ほどある相手と、仲良しカップルになっていく為にすべきこととは?

2021年12月9日

目次

  1. 親子くらいの年齢差があっても、ポジティブに自分を磨けばカップルの成立はあり得る
  2. 年齢差が親子ほどある仲良しカップルも、お互いにひとりの時間を尊重しあってる
  3. たとえ年齢差が親子くらいある同士でも、ひとりの時間がカップルの質を深める

親子くらいの年齢差があっても、ポジティブに自分を磨けばカップルの成立はあり得る

実らないと思ってた恋愛が上手くいくと誰だって幸せな気分になるものよね。

人生は、どこでガラっと変わるかなんて誰に予測できない。

自分じゃなく、他人事だったとしても嬉しい気持ちになるものじゃないかしら。

例えば年齢差が親子ほどあって、お互いに付き合うなんて考えられなかったのに、恋人同士になれたとか。

奇跡って、案外すんなり起こったりするものだわ。

特に奇跡と縁がないって思ってる人ほど起こりやすい気がする。

やっぱり奇跡は自分の可能性を信じられる人に優先して起こるような気がする。

だから自分を信じるのが苦手な人が、信じられるようになると、ものすごい結果を引き寄せることがあるわ。

簡単に信じない人は、物事の先まで考えられる頭の良いタイプの人も多いものね。

だから自分を信じて、ひたむきに努力し始めると、とんでもない集中力を発揮するものだわ。

自分磨きが日常生活の一部になれば、ちゃんと継続してどんどん結果を出してく。

普段自分を信じるのが苦手なタイプは、自分を信じられた時の反動が凄くて、行動力も一気に上がるのよね。

それに恋愛って、諦めない人には運が味方してくれるようにもなる。

だからいつの間にか不可能だと思ってた恋愛がトントン拍子で実っちゃったりね。

私はね、恋愛っていうのは案外自分の思い通りになっていくものが多いように感じるの。

そんなはずないって思う人が多いと思うけど、だからこそ思い通りにしていきやすいのよ。

だって最初から諦めちゃう人は、そもそも恋愛を実らす努力をしようとも思わないでしょ。

だから逆に、自分を磨いて恋愛を実らせようと努力を継続できる人は凄くチャンスを掴みやすくなる。

これってライバルが不在の競争みたいなものだわ。

だから自分を磨いて、少しでも魅力的になっていけば、恋愛の勝率は簡単に上がってくのよ。

恋愛を諦める理由はひとそれぞれ色々あるとは思う。

でも何もせずに最初から恋愛を諦めてしまうのは、本当にもったいないわ。

恋愛のチャンスは自分で追いかけて、掴もうとしてないとどんどん逃げてっちゃうんだから。

常に自分を磨き続けて、年齢を気にせず、いくつになってもどんどん積極的に恋愛をして欲しく思うわ。

年齢差が親子ほどある仲良しカップルも、お互いにひとりの時間を尊重しあってる

恋愛は、二人で正式に付き合ってからが本当のスタートよ。

付き合い始めて時間が経っていくと、どちらかが片方に依存しちゃったり、フェアな関係のバランスが傾いたりするものだわ。

まぁ大好きな人と付き合えたのだから、依存したり甘えたりしたくなるのも分からなくもないけどね。

それに恋愛を実らせる為に頑張ってきた期間が長い人ほど、強くそう思うものだわ。

でもどんなにトキめいてたって、シンデレラの魔法が解けていくかのように、また退屈な時間がやってくる瞬間が訪れるのよ。

というか、それが普通よ。

でも誤解しないで。

別に仲が悪くなったりするってわけじゃないのよ。

ただどうしても、お互いにひとりの時間というものが必要になってくるから。

それまでずっと離れず二人でいるのが当たり前だったのに、突然お互いに自分の時間を持つことが大切になってくる。

一体それはどうしてなのか?

答えは単純よ、二人の恋愛が存続していく為に必要になってくるからよ。

たとえ年齢差が親子くらいある同士でも、ひとりの時間がカップルの質を深める

人の幸せの原点っていうのは、誰でもひとりの時間にあるものなの。

ひとりの時間っていうのは、自分の好きなことができる時間。

だからひとりの時間が充実するほど、本人の幸福感は上がっていく。

本人の幸福感が上がれば、その幸せは恋人にも分け与えられやすくなる。

そうなれば恋愛関係は輝きを取り戻して、結果的に良好な関係が維持されやすくなっていくわけ。

こんなニュース聞いたことないかしら?

年齢に合わないと感じてた旦那の趣味を、妻が勝手に処分したら、旦那は心が死んだ人間のようになってしまったみたいなニュースを。

これは絶対やってはいけないことだわ。

誰にだって大切にしたい趣味や幸せを感じられる物事ってあるからね。

それは人それぞれ違って当然のもので、他人からは全く理解できない内容であったりすることは珍しくないわ。

付き合った後でも、結婚した後でも、ひとりの時間を大切にすることは重要よ。

ひとりの時間を大切にすることは、相手のことを大切にすることにも繋がるから。

そしてお互いを尊重する心も守られる。

ひとりの時間を通じて得られた幸せがまた、二人の関係に新しい話題を提供してくれるわ。

付き合い始めの新鮮な気持ちを蘇らせてくれて、楽しい思い出がまた増えていく。

恋人同士だから何でもかんでも一緒、経験、思い出、全てを共有し合えないと駄目なんてことは全然ないの。

むしろそれは好きな相手を束縛することになって、大切な恋愛関係に窮屈さをもたらすわ。

もし好きな相手が、ひとりの時間を大切にするような素振りを見せたとしても、それはあなたを拒否してるわけじゃないわ。

二人の恋愛関係が、もっと良いものへと進化していくタイミングが訪れたのだと思えば良いんだから。

あなた自身も、ひとりの時間の中で見つけられる幸せを大切にして、相手のことをもっと大切にできるようになっていってね。

【ラ・メイキャ】メイクアップアーティストプロデュース化粧品

-恋愛期

© 2025 ナユタノアカリ Powered by AFFINGER5